秋祭でしたが…
10月14・15日は河内一之宮・枚岡神社秋郷祭です。
14日は祭日&晴天で大賑わいで大盛況のようでした。
(残念ながら仕事が有り行ってません)
今日こその、15日は台風26号の影響で朝から雨!!
例年よく雨が降る祭りですが台風がらみとは最悪です。
それでも出店屋台の定番はGET!
ベビーカステラ・イカ焼き・リンゴ飴・イチゴ飴です。
綿菓子はいつもの店が畳んでましたのでパス。。。
夜にリンゴ飴・イチゴ飴の店はどれでも100円のバーゲン。
店の親父も前日の1/5の売り上げでヤケクソだったよ。(^^)

前日は歩くのも困難なほどの混みようもこの通り寂しい。。
それでも太鼓台のある境内はそれなりに人はいたようです。
通常は延々と400軒ほどの店と人出で凄いことになるのですが。

この日も朝、町内に早くから太鼓台が練り歩きました。
我が家の前は道が狭いので大太鼓台は来ませんが
中太鼓台には雨合羽が被さって雨天に備えていました。
昼前から雨で午後の宮入も大変だったでしょう。

今年は雨のため宮入には見に行きませんでした。
これは昨年の「額田」の宮入光景です。
大中小3台揃っての勇壮な晴れ姿です。
14日はこんな感じだったと思います、来年また見るとしましょう。

せっかくの祭りも雨で1日大変だったでしょう。
役員・関係者・保存会・青年団・子供達みんなお疲れ様でした。
それでも充分「村」の名誉は守られたと思いますよ。ご苦労様。
14日は祭日&晴天で大賑わいで大盛況のようでした。
(残念ながら仕事が有り行ってません)
今日こその、15日は台風26号の影響で朝から雨!!
例年よく雨が降る祭りですが台風がらみとは最悪です。
それでも出店屋台の定番はGET!
ベビーカステラ・イカ焼き・リンゴ飴・イチゴ飴です。
綿菓子はいつもの店が畳んでましたのでパス。。。
夜にリンゴ飴・イチゴ飴の店はどれでも100円のバーゲン。
店の親父も前日の1/5の売り上げでヤケクソだったよ。(^^)

前日は歩くのも困難なほどの混みようもこの通り寂しい。。
それでも太鼓台のある境内はそれなりに人はいたようです。
通常は延々と400軒ほどの店と人出で凄いことになるのですが。

この日も朝、町内に早くから太鼓台が練り歩きました。
我が家の前は道が狭いので大太鼓台は来ませんが
中太鼓台には雨合羽が被さって雨天に備えていました。
昼前から雨で午後の宮入も大変だったでしょう。

今年は雨のため宮入には見に行きませんでした。
これは昨年の「額田」の宮入光景です。
大中小3台揃っての勇壮な晴れ姿です。
14日はこんな感じだったと思います、来年また見るとしましょう。

せっかくの祭りも雨で1日大変だったでしょう。
役員・関係者・保存会・青年団・子供達みんなお疲れ様でした。
それでも充分「村」の名誉は守られたと思いますよ。ご苦労様。
スポンサーサイト